新着情報
2022.04.04
2022.04.01
河内わいん金徳葡萄酒 2022 新作 デラウェア 白 W748 1800ml 1800ml,1485円,デラウェア,W748,白,ビール・洋酒 , ワイン , 白ワイン,isla-margarita.hu,/las1198226.html,河内わいん金徳葡萄酒 河内わいん金徳葡萄酒 2022 新作 デラウェア 白 W748 1800ml 1485円 河内わいん金徳葡萄酒 デラウェア 白 1800ml W748 ビール・洋酒 ワイン 白ワイン 1800ml,1485円,デラウェア,W748,白,ビール・洋酒 , ワイン , 白ワイン,isla-margarita.hu,/las1198226.html,河内わいん金徳葡萄酒 1485円 河内わいん金徳葡萄酒 デラウェア 白 1800ml W748 ビール・洋酒 ワイン 白ワイン
生産地 | 日本 |
地域 | 羽曳野市駒ヶ谷 |
クラス | - |
葡萄品種 | デラウエア |
色 | 白 |
甘辛 | 辛口 |
アルコール度数 | 11 |
ボディー感 | ライト☆★☆☆☆フル |
コメント |
地元駒ヶ谷産デラウェアをフレッシュさを生かして15℃の低温で発酵。若々しい酸味がキリッと引き締まったフルーティな白ワイン。 |
畑に関する情報 |
山の斜面であり、水はけの良い土質、温暖な気候で雨は少なく、回りに日光を遮るものが無いので日照時間は長い。除草剤は使わず。特に有機栽培、減農薬栽培などには拘っていないが、必要最小限しか使わない方針であり、結果的に2012年度は有機になっている。自社畑は順次増やす考え方。 |
葡萄の栽培・収穫に関する情報 |
自社農園を中心に、地域のボランティアスタッフ、学生などを取り入れ、幅広い世代で農業を体験してもらうという地域に根ざすスタイルを取っている。デラウェアは棚仕立て、欧州品種は垣根仕立て。欧州品種は土地に合うものを模索しており、更に品種拡大の予定。収穫時には古式ゆかしい三輪自動車のミゼットが活躍。 |
醸造・熟成に関する情報 |
現状、赤は全て樽貯蔵(3~40本ほどあり)。白は樽とステンレスタンクの併用。樽を2~3回使用した後、その樽で梅酒(白ワインを蒸留したブランデーで仕込む)を作ることもある(→寿老福梅 ※新樽のみで作った梅酒(福禄寿梅酒)もあり)。 |
受賞履歴 |
- |
ワイナリー情報 |
■ワイナリー名 河内ワイン 創業者、金銅徳一は「大阪ワインの父」とよばれる。平成8年に金徳屋洋酒醸造所から(株)河内ワインに変更、現社長は4代目。平成9年には念願の河内ワイン館をオープン。ショップ・展示スペースを完備、1名から参加できる少人数見学会なども積極的に進め、地域密着型ワイナリーとして尽力している。 ※掲載画像と実物のデザイン・年号・度数等が 異なる場合が御座います。 |